
基本情報
- 今日の月齢|6.3
- 月相の状態|上弦の月
- 月の星座|獅子座
- ボイドタイム|22:03〜翌4:39
- 六曜|仏滅
- 占星術的イベント|上弦の月(22:52)
- 特別な暦日|みどりの日
今日の月の様子
今夜は上弦の月。空の高いところで南西の方向に昇り、夕方から夜半すぎまで明るく輝きます。ちょうど半分が照らされた半月の姿は、夜空にくっきりと浮かび、観察には絶好のタイミング。月面の明暗の境目「ターミネーター」付近では、クレーターの陰影が際立ち、立体感のある美しい景色を楽しめます。
詳細メッセージ
月齢と星座の組み合わせについて
上弦の月は、満月へと向かう中間点。エネルギーが高まり、決断や前進に勢いがつくタイミングです。特に今日は、月が獅子座に滞在中。創造性や自己表現への衝動が強くなり、誰かのためではなく「自分らしさを出す」ことにフォーカスが向きます。
獅子座は火の星座で、内に熱を持った情熱的なサイン。リーダーシップや注目される場面でも、自信を持って動ける日です。表現したいことがあるなら、今日のうちに行動へ。夜にはボイドタイムが控えているため、大事な決断や始めたいことは日中のうちに済ませておくのがベターです。
今日に合った過ごし方
みどりの日にあたる今日は、自然とふれあう時間をたっぷり取るのがおすすめ。森林や植物園、公園など、緑に囲まれた空間でゆったりと過ごすことで、心と体が整います。獅子座の月は遊び心とクリエイティビティを後押ししてくれるので、家族や友人と楽しめるアクティブなレジャーも◎。
また、創作意欲が高まりやすい日でもあるので、音楽やダンス、絵や文章など、自由に表現できる時間を確保してみてください。あなたの「好き」が生き生きと表れる活動が、心を豊かにしてくれます。
夜22時以降は月がボイドタイムに入ります。この時間帯は、無理に動かず、静かに整えるのが吉。読書やハーブティー、瞑想など、感覚を落ち着かせる習慣で1日をやさしく締めくくりましょう。
心と体のヒント
今日は、自分の魅力や才能に目を向けることがテーマに。「どんなときに自分らしくいられる?」「人に褒められたことは?」と問いかけて、感じたことを日記に書き出してみてください。気づかなかった自分の輪郭が見えてくるかもしれません。
身体面では、背中や心臓まわりのケアを意識して。姿勢を整えるだけでも、呼吸が深くなり、気持ちも軽やかに。夜にはストレッチやヨガを取り入れて、興奮気味の神経をゆっくりクールダウン。ハーブティーの力も借りて、穏やかな眠りを迎えましょう。
日本の文化と季節の関連
5月4日は「みどりの日」。自然の恵みに感謝し、緑を感じながら過ごす祝日です。新緑がまぶしく光るこの季節、日本では「青葉の季節」として親しまれてきました。風にそよぐ若葉、陽の光に照らされた木々の美しさを、今日は存分に味わってみてください。
旬の食材も豊富な時期。新茶や空豆、筍など、春から初夏にかけての味わいを食卓に取り入れて。自然のリズムに合わせた食事は、体の内側から整えてくれます。
また、明日は「こどもの日」。端午の節句を迎える準備として、菖蒲湯やちまき、飾りつけなどを楽しむのもおすすめです。月はこのあと獅子座から乙女座へ。勢いある気分から、少しずつ実務的なムードへと切り替わっていきます。